神戸の活魚専門店 魚秀 です。
海に囲まれた島国の日本は、地理的に新鮮な魚が手に入りやすくい恵まれた国です。
そのため、日々の食卓で魚を食べる機会が多く、魚好きの方も多いのではないでしょうか?
そこで、魚秀が仕入れの時に注目する、私たち日本人が良く食べる魚をランキング形式でご紹介します。
・ 第1位 マグロ
1位に輝いたのは大人から子供まで大人気のマグロで、魚屋 魚秀でもダントツの人気を誇ります。
マグロは部位によって味が異なり、あっさりと食べれる赤身や脂が乗った中トロ、濃厚な大トロなどマグロだけで色んな味が楽しめます。
そして、刺し身はもちろんお寿司に醤油漬けなど調理の種類が多く、季節を問わず売っているので気軽に食べれるのも魅力です。
・ 第2位 さけ(サーモン)
女性からの人気がダントツに高かったのがサケです。
栄養価が高く、そのうえ一年を通じてリーズナブルなので食卓に上る機会が多いのが人気の秘密だと言えます。
お刺身や塩焼きなどの和食やムニエルやバター焼きなどの洋食でも堪能できるのが嬉しいですね。
・ アジ・さんま
同率でランクインしたのがアジとさんまです。どちらも青魚系ですが非常に人気が高い魚です。
特に秋のサンマは脂が乗った身は何杯でもご飯が食べれます。
アジは刺し身やフライが人気です。
お問合せはこちらまでどうぞ https://www.uohide.com/contact/